2011年03月22日
「食べ力」
体調を気遣うコメントをたくさんいただき、ありがとうございます。
今日の午前中は病院に行ってきました。
脱水もしていないし、栄養状態も悪くないので
心配することはない、とのこと。
まずは胃酸を減少させる薬と漢方薬で
様子を見るのと、
食事が十分に取れていない日が続いているので
点滴を打ってきました。
さて、そんなへろへろの私に対して。
元気が一番、丈夫なちびちゃん。
思えば、4月から数えても、病気で休んだ日はゼロ。
熱を出してお迎えに行ったのが2日くらい。
その翌日にはあっさり全快。
働くお母さんにとってはなんて母親想いな良い子なんだろうと
思います(笑)。
保育所の先生からも
ちびちゃんはクラスで一番病気をしない、
と言われました。
曰く、
昔の人には「食べ力」という考え方あって。
好き嫌いなくよく食べると病気をしない、と。
なるほど、確かに。
食べるちびちゃん。食べない私。
絵に描いたようにその差は歴然です。

・・・高知旅行のときの、旅館で出されたお子様ランチを
パクつくちびちゃん。
・・・確かにええ食べっぷりです(笑)。
見習わないと(~_~;)。
今日の午前中は病院に行ってきました。
脱水もしていないし、栄養状態も悪くないので
心配することはない、とのこと。
まずは胃酸を減少させる薬と漢方薬で
様子を見るのと、
食事が十分に取れていない日が続いているので
点滴を打ってきました。
さて、そんなへろへろの私に対して。
元気が一番、丈夫なちびちゃん。
思えば、4月から数えても、病気で休んだ日はゼロ。
熱を出してお迎えに行ったのが2日くらい。
その翌日にはあっさり全快。
働くお母さんにとってはなんて母親想いな良い子なんだろうと
思います(笑)。
保育所の先生からも
ちびちゃんはクラスで一番病気をしない、
と言われました。
曰く、
昔の人には「食べ力」という考え方あって。
好き嫌いなくよく食べると病気をしない、と。
なるほど、確かに。
食べるちびちゃん。食べない私。
絵に描いたようにその差は歴然です。
・・・高知旅行のときの、旅館で出されたお子様ランチを
パクつくちびちゃん。
・・・確かにええ食べっぷりです(笑)。
見習わないと(~_~;)。